みなさんこんにちはHIDEです。

先日、あるキッカケから美容院について知る機会があったので・・・。

突然ですが、
床屋、理容所、理容院、理容室、美容室、美容院、散髪屋、理髪店、パーマ屋、等々の様々な呼び名がありますが、
この違いはなんだと思いますか?
まぁ、美容に携わる方々ですから・・ご存知だとは思いますが。

床屋、理容所、理容院、理容室、散髪屋、理髪店、=理髪店
美容室、美容院、パーマ屋、=美容院

「美容」と「理容」の区別も美容師法と理容師法という法律で分かれています。

「美容室」は、パーマネントウェーブ、結髪、化粧によって容姿を美しくすることだそうです。
「理容室」は、理容とは刈込や顔剃りで容姿を整えることだそうです。

何だかわかったようで分からないですが?

ちなみに、いずれも国家資格ですからしかくが無い者は業を行えないのですが、
そういう意味では守られている業界です。

昔は、髪結床として女性の髪結や男性の丁髷(ちょんまげ)などを結ってきたが
明治4年8月9日に発布されたいわゆる「断髪令」より「近代理容業」として生まれ変わったようです。

1957年主に女性客のために理容師法から美容師法が独立、現在においても美容師法は『美容とは「パーマネントウェーブ、結髪、化粧等の方法により、容姿を美しくすること」とされている。美容師がコールドパーマネントウェーブ等の行為に伴う美容行為の一環としてカッティングを行うことは美容の範囲に含まれる。

きょうは ココまで